2021年11月13日
Instagramの#桜エコフェスに多数投稿がある多肉植物の「ぱらたま」は、「一般社団法人あるかでぃあ 多機能型事業所 ぱらだいすかふぇ」の作品です。桜エコ・フェスタ2021では、「にこにこ ぽかぽか」カテゴリで紹介して […]
2021年11月4日
さいたま市内の障がい者施設が参加するオンラインショップ「サデコMONOがたり」が、桜エコ・フェスタ2021期間中、一緒に盛り上げようと「エコMONOがたり」として共催しています。桜エコ・フェスタHPの「にこにこ ぽかぽか […]
2021年11月3日
「ちくちく ぺたぺた」と聞いて、どんなことが思い浮かびますか?布をちくちく縫うかんじ? 何かをぺたぺた貼るかんじ?どちらも正解。何を縫ったり貼ったりしているのか、気になりませんか?とっても素敵な「アップサイクル」がいっぱ […]
2021年10月7日
>>>Story 自分を表現することが大事 絵の上手さではない心に響くアート 臨床美術とは、五感を使って感じたことを表現するアートのこと。副代表の金子宗子さんは、「上手い下手じゃなくて、今感じたことを表 […]
2021年10月7日
>>>Story やりたいことはできるまでやる スラグを活用して芸術に EcoART環境芸術協会を主宰する芸術家の梅田和之さんは、「スラグ」(※)を使ったアート作品を制作しています。近隣の障害者施設でア […]