市民活動

フードポストさくら

>>>Story 食べもの発のエコな暮らし 知ることから始まる 家庭で食べきれなかった食品が捨てられたり、消費期限が過ぎて廃棄されたりして「フード(食品)ロス」の問題が注目されています。フードポストさく […]

続きを読む
フードパントリー大宮

>>>Story  食料支援でつながって 食料を無駄にしない仕組み 参加となるフードパントリー大宮の活動は、DV(※)で避難してきた母子家庭の集いの場で、生活が苦しく食事に困っているという声が上がったこ […]

続きを読む
中原堂を保存する会

>>>Story  三室に残る母子観音様 江戸時代から続く地域の拠り所 中原堂は、見沼区三室(みむろ)の地で江戸時代から名主を勤めた武笠家の持仏堂です。新秩父三十四ヶ所観世音十番の札所として約400年前 […]

続きを読む
さいたまNPOセンター

>>>Story 地域の環境団体の応援をしたい 市民活動の黎明期から さいたまNPOセンターは、1999年に県内の市民活動団体のネットワーク組織=埼玉NPO連絡会を引き継いでNPOを支援するNPOとして […]

続きを読む
グループSECたまちゃん

>>>Story  「いのちの成り立ち」性教育で伝えたい 4人の母親が集まって グループSECたまちゃんは、人が幸せに生きるために必要な命の成り立ち(性教育)や暮らし方、環境について学ぶ講座を開催してい […]

続きを読む
布遊びの会さくら

>>>Story  一針の先にある笑顔 仲間と作る楽しさ 2016年に桜環境センターの講座から始まった「布遊びの会 さくら」。毎月2回、センターに集まって様々な「つるし雛」を作っています。 1つの作品を […]

続きを読む
さくら布ぞうりの会

>>>Story 古布から生まれる心地よさ 集まって作るから楽しい 「さくら布ぞうりの会」は、毎月1~2回、桜環境センターに集まって、おしゃべりしながら作品を作っています。代表の岩田明子さんに、発足のき […]

続きを読む
桜金継ぎサークル

>>>Story  こわれた器に命を吹き込むわざ 思い出の品がよみがえる 桜金継ぎサークルは2017年、桜環境センターで開催された金継ぎ講座をきっかけに、金継ぎを楽しむ会として発足。材料や道具を共有し、 […]

続きを読む
EcoART環境芸術協会

>>>Story  やりたいことはできるまでやる スラグを活用して芸術に EcoART環境芸術協会を主宰する芸術家の梅田和之さんは、「スラグ」(※)を使ったアート作品を制作しています。近隣の障害者施設で […]

続きを読む
桜・一閑張りを広める会

>>>Story  渋味のある籠に彩を添えて 多彩な趣味を持ち寄って 一閑張りは、竹製品などに和紙を貼り、防水効果のある柿渋を塗り重ねて作る伝統工芸です。柿渋は強度を増すほか、湿気に強く、虫よけにもなり […]

続きを読む