2021年12月4日
絵は好きですか?と聞かれたら、はい、と答える人も、描くのは不得手かもしれません。臨床美術士のみなさんは、どこの現場でも、本物を見て感じてもらい、制作し、鑑賞することで、お互いを認め合い、自分の気持ちを楽しんで出せるように […]
2021年11月3日
「ちくちく ぺたぺた」と聞いて、どんなことが思い浮かびますか?布をちくちく縫うかんじ? 何かをぺたぺた貼るかんじ?どちらも正解。何を縫ったり貼ったりしているのか、気になりませんか?とっても素敵な「アップサイクル」がいっぱ […]
2021年10月7日
>>>Story 自分を表現することが大事 絵の上手さではない心に響くアート 臨床美術とは、五感を使って感じたことを表現するアートのこと。副代表の金子宗子さんは、「上手い下手じゃなくて、今感じたことを表 […]
2021年10月7日
>>>Story やりたいことはできるまでやる スラグを活用して芸術に EcoART環境芸術協会を主宰する芸術家の梅田和之さんは、「スラグ」(※)を使ったアート作品を制作しています。近隣の障害者施設でア […]