2021年11月3日
「ちくちく ぺたぺた」と聞いて、どんなことが思い浮かびますか?布をちくちく縫うかんじ? 何かをぺたぺた貼るかんじ?どちらも正解。何を縫ったり貼ったりしているのか、気になりませんか?とっても素敵な「アップサイクル」がいっぱ […]
2021年10月7日
>>>Story 古布から生まれる心地よさ 集まって作るから楽しい 「さくら布ぞうりの会」は、毎月1回、桜環境センターに集まって、おしゃべりしながら作品を作っています。現在メンバーは5人で、40代から7 […]
2021年8月13日
古くなって壊れたものや、一度は不要になったものを工夫して生まれ変わらせて、新しい価値を創り出している人たちがいます。江戸時代から受け継がれる「一閑張り」や「金継ぎ」、古い布を再利用する「つるし雛」や「布ぞうり」。ごみを燃 […]