団体紹介
ちくちく ぺたぺた

「ちくちく ぺたぺた」と聞いて、どんなことが思い浮かびますか?布をちくちく縫うかんじ? 何かをぺたぺた貼るかんじ?どちらも正解。何を縫ったり貼ったりしているのか、気になりませんか?とっても素敵な「アップサイクル」がいっぱ […]

続きを読む
桜金継ぎサークル

>>>Story こわれた器に命を吹き込むわざ 思い出の品がよみがえる 桜金継ぎサークルは2017年、桜環境センターで開催された金継ぎ講座をきっかけに、金継ぎを楽しむ会として発足。材料や道具を共有し、お […]

続きを読む
ちくちく ぺたぺた

古くなって壊れたものや、一度は不要になったものを工夫して生まれ変わらせて、新しい価値を創り出している人たちがいます。江戸時代から受け継がれる「一閑張り」や「金継ぎ」、古い布を再利用する「つるし雛」や「布ぞうり」。ごみを燃 […]

続きを読む